top of page
延岡の空手道場 恵誠会
フルコンタクト空手・古武道
よくある質問
よくある質問をまとめてみました。
ほかに疑問等ありましたらお問い合わせください。
どんな人が教えている の?
指導歴40年の会長をはじめとして、心理ケアカウンセラーの資格をもった師範や、小・中学校の教員をしていた指導員など教育の専門家達が武道教育を推進しています。
怪我が怖いんだけど・・・
どんなスポーツでも怪我はつきもの・・・
しっかりとサポーターなどをつけて練習をしています。
実は球技より空手のほうが怪我がすくなかったりしますよ♪
障害があるけど・・・
現在、ADHDや広汎性発達障害、LD(学習障害)などの発達障害の児童が増えています。
我が道場にももちろんいますが、大会での入賞どころか、後輩の指導まで積極的に行っています。
またひきこもりやいじめなどで学校・社会に抵抗のある方もまずはご相談だけでもご連絡ください♪
強くなれる??
恵誠会の運営一同は一人ひとりの目標達成のために全力で尽くします。
強くなりたい思いを大事にします。
肉体的な強さだけでなく精神的な強さのほうが重要と考えております。
礼儀を子供に教えたい
「礼儀を教えたい!」
という理由で空手を習わせたのに子供が行きたがらないという道場もあるようです。
今の子供は厳しさだけでも優しさだけでも成長はできません。
ティーチングとコーチングをしっかり使い分けて礼儀も指導します。
何歳から何歳までできるの?
3歳ぐらいからスタート可能です。
また年齢の上限はありません。最高齢では70歳の生徒さんがいらっしゃいます。
いつからでも遅くない!
我が道場では壮年の選手も大活躍しています!
bottom of page